ブログ

2024/12/25

🎄MERRY CHRISTMAS🎄🎅

ホワイトクリスマスとはなりませんでしたが、すっかり寒くなりました。


ということで、本日は自立訓練でちょっと普段とは違った雰囲気で、音楽鑑賞をしました。


皆さん、讃美歌というものをご存じでしょうか?

讃美歌とは、神様やその子イエスに感謝をする歌です。 イエス・キリストが、十字架を背負って人々の罪を全て受けてくれたということから、自分たちが生きていることの感謝を讃美歌に乗せて捧げるようになりました。

そのためキリスト教では、結婚式だけではなく、クリスマスにも讃美歌を歌います。


日本では仏教徒が多いためあまりなじみがないかもしれません。


今回はクリスマスでよく歌われている代表的な讃美歌を皆さんにお聞きいただきました。


コンサートやよく街などで流れている有名な曲もあり、利用者さんもこの曲知っている‼と気づかれた方が多かったです。


スタッフAはキリスト教系の学校に通っていたときがあり、この時期になると学校の催しでクリスマス礼拝に参加して歌っていました。


心癒される壮大なものもあり、学生時代に戻って久々に歌ってみたり!?


こういった音楽・文化に触れるのもとてもよい機会だと思いましたので、自立訓練の皆さんと時間をともに過ごしました。


皆さんも一度讃美歌について調べてみてはいかがでしょうか。


良いクリスマスをー☆彡



by スタッフ A

2024/12/25

納品に行ってきました

マコト商店さんへ水ナス袋の納品に行ってきました。

今回352枚分作成し納品しました。


就労移行の利用者Hさんにご同行頂きました。

そして今年最後の納品となりましたので、感謝をこめて年末のご挨拶をさせて頂きました。


同行の利用者からも、「今年も一年お世話になりました。よろしくお願いします。」としっかり挨拶されておりました。


次回の納品は、来年の2月末を予定しております。

引き続き利用者一同協力しながら作成を進めていきます。


来年もどうぞよろしくお願いします!



by スタッフAA


2024/12/25

一日の大切さ

明日のために

みなさんにもしもの質問です!

もし1億円がタダでもらえるとしたら、受け取りますか?

もちろん受け取りますよね!😀

でももしその1億円を受け取ると明日必ず死んでしまうとしたら・・・

あなたは受け取りますか???

恐らく受け取らないと答える人が出てくると思います・・・😑


このように、みなさんが何気なく過ごしている一日の価値というのは、

1億円の、 またはそれ以上の大金にも替えられないものであるとも言えますよね!


Yもこの質問をされてから、どんな形でもいいので、

どんなものにも決して替えることのできない明日(時間)のために、 

一日一日を大切にしようと思いました!



👉️Yの好きな曲

  ♪ YOASOBI「アンコール」


2024/12/24

イラスト第二弾!!✨

今回はマリオファミリー🧡

リクエストに応えてHさんが書いてくれました🙌💕

3Dの絵を見ながら書かれていて

すごく難しそうでした😂


ご本人はドンキーコングが1番いい感じに出来たそうです👏✨


次は何をリクエストしようかなぁ〜🤔笑


by スタッフand

2024/12/19

12月のお花は...🤍

月に1度!そして今年最後のお花の日でした🥰

今月はクリスマスが近いと言うことで、生花でクリスマスver.です🎄✨


花材はヒムロ杉・松かさ・木の実・コットン・姫りんごです🙌❣️


皆さん2時間集中して取り組まれてました😳‼︎


最後にリボンを付けて完成~👏✨


どれも枯れにくく、花材を変えるとお正月ver.にもできるそうです😍すごーい🧡


佐々木先生今月もありがとうございました🙇‍♀️💕

そして今年も楽しい時間をたくさんありがとうございました🥺

来年もよろしくお願いいたします🐍✨


by スタッフ and

2024/12/18

わっ花様へお箸袋の納品に行ってきました。

今回は310枚作成、納品させていただきました。


本年も箸袋の作成の機会を提供頂き誠にありがとうございました。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2024/12/17

就労移行の様子です

本日の就労移行の様子です。


お昼からは利用者同士協力して、明後日納品予定の

箸袋を制作しました。

担当分けし声も掛け合って、とても良い雰囲気で

訓練に取り組まれていました(。-`ω-)


by スタッフM

[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30