[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
今日の自立訓練の風景~
今日の自立訓練の風景~
今日の作業訓練では、2月のイベントを中心に窓飾りを作りました(^O^)/
2月といえば節分だと思い可愛い鬼やリアルな鬼、輪切りにした恵方巻、
みずがめ座を作ったりしました👹
2月になる前には飾るので、またふぁいんずの前を通りかかった際はご覧くださーい(*‘∀‘)
★施設外就労☆運多多バージョン★(・∀・)
施設外就労の様子をご覧いただけます♪♪
こちらでは
昨年12月より始まった施設外就労の様子を
動画でご覧いただけます( *´艸`)❤
★道案内動画が完成しました★(・∀・)
@ふぁいんず✖@オリーヴのコラボ作品🎵
動画編集をしている就労継続支援B型のオリーヴさんに協力をお願いし、
つ・い・に!!!
「施設までの道案内」バージョン✨が公開です~(*'▽')♪
それに合わせて法人のYouTubeも開設しました🎵
皆さまぜひぜひ。ぜひとも!ご覧くださいませーーーー!!
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんの方にお世話になりました。
本年も皆さまのお力添えを頂きながら、障害福祉サービス事業所「ふぁいんず」、泉州中障害者就業・生活支援センターともに一生懸命に業務に取り組んで参ります。
1月4日より「ふぁいんず」「泉州中障害者就業・生活支援センター」とも始動しております。
本年もよろしくお願いいたします。
一般社団法人じょいなす🍆 代表理事 斉喜 祐輔
ご挨拶
本年もお世話になりました
一般社団法人じょいなす代表理事の斉喜です。
本年も利用者様、資料者ご家族様、関係機関の皆様のご協力のもと、『ふぁいんず』『泉州中障害者就業・生活支援センター』を運営させて頂くことができました。
職員一同、皆様のご期待に応えるべく努力をさせて頂いたと思っております。至らないことも多く、皆様には温かく関わって頂きましたことに感謝いたします。
本年は緊急事態宣言に始まり、東京オリンピック・パラリンピックが開催されたりと、色々なことがありました。個人的には、オリックスバファローズの25年ぶりのリーグ優勝が印象的です。「今年こそは…」と思い応援し続けて・・・やってくれました。野球観戦は2回ほどしかいくことが出来ませんでしたが、毎日TVを見てドキドキ、ワクワクしていました(笑)
心残りなのは、F1の日本GPがコロナウィルスの影響で開催されなかったことです。ただ、こちらも週末にドキドキ、ワクワクして観ることが出来ました。HONDAが本年をもってF1撤退をするということは寂しいですが、来年こそは観に行きたい!!
東京オリンピック・パラリンピックやオリックスバファローズ、F1のHONDAを観ながら、「挑戦する」魂と「努力の成果」を見ました。何事にも通じることだと思います。我々も信じるものをもって、努力をし続けていきたいと思います。
さて、挨拶なのか個人コラムなのか分からなくなってきましたが(笑)、本年もたくさん当法人をご利用頂き、様々なご相談を伺う中で、様々な勉強をさせて頂きました。また、力不足なこともたくさんありましたので、今後の糧にして精進して参ります。
重ね重ね当法人に関わって頂いた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
良いお正月をお過ごし下さい。
By saiki