ブログ

2023/04/12

【地域連携】大阪木材コンビナート協会様に訪問

障害のある方の職場体験や、雇用機会創出について共に考える時間をいただきました。

大阪木材コンビナート協会様と

障害のある方の職場体験や、雇用機会の創出について共に考える時間をいただきました。

地域企業様のご理解のもと、今後 ”職場体験” の機会を通じて、様々な取り組みを行なってまいりたいと思います。

貴重なお時間ありがとうございました☆



大阪木材コンビナート協会 ホームページ
http://www.osaka-mokuzai.jp/?page_id=59




2023/04/27

調理実習がありました!🍳

クレープを作りました(*‘ω‘ *)

今日は午後から自立訓練の利用者さんと、借家の屋敷の方で調理実習をしました!


だいたい2ヶ月に一回行っている調理実習ですが、今回はクレープを作りました♪

スタッフ付き添いで買い出しからして頂きました(/・ω・)/


皆さん上手に生地を焼かれて、フルーツや野菜を挟んで作られておりました!

楽しい時間を過ごせて良かったです♪


こういうイベントごとでは利用者さんの普段は見れない一面が見れて良いですね(´▽`)

次回はなにを作りましょうかね~(笑)今から楽しみです!


by staff  M

2023/04/26

窓飾りを貼り替えました🍓

5月といえば~❔

本日入り口横に貼ってある窓飾りを5月のものに貼り替えました(*‘ω‘ *)


5月といえばこどもの日やイチゴがあるということで、いちごや鯉のぼり、兜などを

折り紙で折って作りました🎏🐻


また近くを通りかかられた際は、ちらっと見て行ってくださーい(*'▽')


by staff  M

2023/04/26

納品に行ってきました!

マコト商店さんへ納品に行きました。生憎の雨模様でしたが、無事に納品することが出来ました。

自立訓練の利用者で作成した分も含め、水ナス袋を納品しました。


納品の詳細について、今回は利用者Nさんにお伝え頂きました。

対外の方とやり取りした経験は少ないですが、店主に自身の言葉でハキハキとお伝えされていました。


次回は5月末の納品を予定しています。

今回は3000枚とたくさんの数の作成依頼を頂きました。

自立訓練の利用者さんと協力しながら納品できるように頑張っていきます。



by staff  AA

2023/04/24

自立訓練のひとコマ♪

しいたけを全部採取しました🍄

今日は借家の屋敷の方で栽培しているしいたけの採取日でした(*^-^*)


あっちこっちからにょきにょきと生えていて、たくさん採れました!

採れたきのこは利用者さんやスタッフが持って帰りました( *´艸`)


写真は下からのアングルです😆頑張って上向き生えようとしてました。笑



by staff  M

2023/04/24

裁縫でカバンを作りました👜

前回の続きです(^^♪

午後から借家の屋敷の方で、ミシンを使ってカバンを作りました!


しばらく前から作り始めていたのですが、今日やっと完成しました☺

かわいいものが出来て、よかったですね♪


by staff  M

2023/04/03

R4年度 泉就じょいなすネット研修会を開催いたしました🍀

「岸和田・貝塚の就労系福祉サービス事業所を知ろう!」

みなさま こんにちは!

こちらの動画は、2023年3月7日に開催した泉就じょいなすネット研修会の様子です。 

今回の研修会のテーマは「岸和田・貝塚の就労系福祉サービス事業所を知ろう!」

ということで、岸和田・貝塚にある就労系福祉サービス事業所の方々が集まり、それぞれのブースを設けて、来場者の皆様に自らの事業所を紹介していただきました!





[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30