[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
2024/02/19
就職活動プログラムがありました。
マインドマップを体験しよう
本日のテーマは『マインドマップ』(前編)を実施しました。
今回は就労移行の利用者のYさんから発表して頂き、皆さんとワークを通じて作り方を体験しました。
マインドマップって知っていますか??
聞いたことや見たことはあるけど、そういう名前とは知らなかったという方が多いのではないでしょうか?
マインドマップは思考・発想・記憶するための表出方法で、表現したい事柄の中心となるキーワードやイメージを放射線状に広げ繋げていき、頭の中のモノを整理・イメージ化するものになります。
今回は初めてということで皆さんと体験しながら、楽しみながらワークをしていきました。
利用者様の大多数は今までやったことがないとのことでしたが、初めてなりにも皆さん上手に描かれていました。
何名かの方に発表して頂き、「(この方はこんなことを考えていたんだ。)」という新たな発見も見られました。
自分の頭の中がどんなことを思い、連想しながら書き出していくことができ、意外と好評で楽しかったご様子でした。一つの単語からここまで発掘して自分が思っていることが視覚化出来て良かったとのことでした。
マインドマップはビジネスシーンや問題解決、ノートを取ったりの学習など、様々な場面で活用されています。また就労移行では将来の事であったり、どんな仕事をしたいのか、何が得意で何が苦手か等、自己分析の手段として、次回は一緒に考えて行きたいと思います。
就労移行では定期的に、利用者同士でグループワークになって課題に取り組むグループワークの時間を設けています。会社においても、チームで仕事を取り組む機会も少なくありません。コミュニケーションの練習をしながら、仲間と協力していくにはどうすればいいか等体験し気づける機会になればと思っています。
by staff A
2024/02/14
第35回 泉就じょいなすネット研修会を開催いたしました
~発達障害 グレーゾーンの方々への支援を考える~
-泉州中障害者就業・生活支援センターより活動報告ですー
2月9日(金)南海浪切ホールにて【第35回 泉就じょいなすネット研修会】を開催いたしました。
今回は学校法人 大阪技能専門学校 参与 近藤正二先生に
『発達障害 グレーゾーンの方々への支援を考える』についてご講演いただき、
各グループで支援についてグループワークを行ないました。(画像①~④)
ご多忙の中、様々な関係機関の皆様にご参加いただき感謝申し上げます。
次年度も地域の皆様と連携を図りながら、より良い支援を提供したいと思います。
引き続き何卒宜しくお願いいたします。
泉州中障害者就業・生活支援センター
2024/02/07
どうして体調を整える必要があるの?
社会人が体調を整えることはとても大切なことですが、
その目的の1つとして、「会社を休まないようにする」 というのが1つの理由です。
会社を休んでしまうと、同僚や上司などの周りの人が、
その日予定していた仕事ができず困ってしまう場合があります。
このように学生のころと違って社会人は、
自分だけの問題ではなく周りの人に迷惑がかかってしまうことがあるので、
会社を休まないように責任感をもって、今日から体調を整えるようにしましょう!
by staff Y