2025/04/25
どれくらい知ってますか?
ビジネス用語✒️
現代社会において、ビジネス用語をカタカナで表現することが多くなってきた今日このごろ。
よく耳にするものやカタカナを使った方が伝わりやすいもの、 それ日本語でよくない???笑 と思うものまでたくさんあります😇
今回はビジネス用語を簡単にご紹介します!
*アサップ : できるだけ早く
*アポ : 人に会うための約束
*エビデンス : 証拠
*コンプライアンス : 法令遵守・法的
*マスト : 絶対に外せないもの・こと
*コンセンサス :(大人数・大多数の)意見の一致・合意
※「少人数・小規模の合意」は アグリーメント
*ミーティング :(小規模・少人数の)会議
※「大規模・大人数の会議」は カンファレンス
「会議」ではなく「話し合い」は ディスカッション
*リザーブ :(店・場所など)事前の予定・予約
※「事後の予定・予約」は ブッキング
「商品の予約」は プリオーダー
日本語では同じ意味に見えても、状況やニュアンスによって使い分けたりする用語もあるところがややこしいですね笑
全部おぼえようとすると複雑で大変ですが知ってて損はないので、 みなさんもビジネス用語、おぼえてみませんか??