ブログ

2025/04/16

健康を目指して🏃

フレイル

年齢や病気の有無に関わらず日常生活を1人で送ることができる状態の人と、 加齢による老化や病気の影響で日常生活でサポートが必要な人。(「要介護者」といいます)

この「要介護者とそうでない人」の中間、 要介護状態に移行するリスクが高い状態に当てはまる人のことを「フレイル」といいます!


フレイルは「生活習慣病やそれによって障害を患って介護が必要になる危険性がある人」 を指し、主に高齢者に向けて使われます。

また、「障害になる前まで」という位置づけになるので、 障害のある人に対しては使用されないようです。


フレイル状態にある人は、早期の対策や適切な支援を受けることで元の健康な状態に戻ることができる可能性があるそうなので、

みなさんも将来または老後にフレイル状態に陥らないように、 普段から健康を維持するよう心がけましょう!🏃