TEL.072-447-6668(代) / 072-422-3322(就ぽつ)
〒597-0001 大阪府貝塚市近木町2-27 森野ビル [定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30
自立訓練から卒業される方のパーチーをしました🙌💕
ふぁいんずに来られた時から就職を目指され頑張ってこられました🥺
Tさんが諦めず努力された賜物ですね🧡
就職が決まったと連絡をいただいた時は職員皆で大喜び🤩‼︎
ほんとーーーに嬉しかったです✨
就職先でも無理はしすぎず、何事も程々に...働いていただけたらと思います😊💕応援しています!!
またふぁいんずに遊びに来ていただけたら嬉しいです✨
by スタッフand
先日、「げんきの会」主催のイベントに参加してきました。
※「げんきの会」=岸和田精神障害者の生活を支える会
各団体の皆様と卓球を通じて交流させていただきました。
が、皆さんスッゴク上手!
聞いた話によると、卓球台があってよく練習されているそうです。積み重ねって大事ですね。
ふぁいんず組は時々練習してるだけなのでこれからに期待です。
お誘いありがとうございました。
by スタッフ T
自立でみたらし団子を作りました😋✨
白玉粉を使って皆でコネコネしてから丸めました🤩
最後は焼き目もつけて出来上がり〜🙌✨
みたらしのタレときな粉で美味しくいただきました🙏💕
が!!!出来上がりの写真...撮るの忘れてましたーーー😂
先週の木曜日はお花の日でした💐
今回は花瓶に生けよう!!です😊
これまでブーケやリース、オアシスに生けたことがありましたが、花瓶に生けるのは初めての挑戦!!
アネモネ・コデマリ・エリンジューム・パンジーを用意していただきました😊✨
皆さん同じ花を使ってるのに、生け方で雰囲気が全然違うのにビックリ😳‼︎
どれも可愛かったです🥺💐
今月もありがとうございました🙏✨
自立では個別ワークやレクの時間に絵しりとりをしていますᵕ̈*
最近ではどんどん難しくなっていて解くのに皆で頭をフル回転!!
頭の柔らかさが必要です🤣
今回は"る"から始まっています!
皆さん解けますか??🤔
初めのヒントは"ル◯◯◯キ"です✨
今月はバレンタインと節分がメインということで、アポロや鬼などを作りました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
調べるとアポロにはプリン味や抹茶味など色々な味があるみたいでした👅✨
また前を通った際は見てください🧡
by 利用者 Kさん
今月のお花の日は初めてのレジンに挑戦💪❣️
皆であーでもないこーでもないと言いながら...🥺
2つ作る予定だったのですが1つでタイムアップ😂笑
出来上がりは皆さんの個性が出て素敵でした💕
来月は生花の予定です💐✨
[定休日]土・日・祝[営業時間]9:00~16:30